2017年6月26日 月曜日

秋田県観光連盟総会が開催され、お客様目線の重視とビジネスとして継続・成長していく観光産業の形成を重点目標として今年度事業を行っていくことが承認された。秋田県におけるインバウンド受入環境の現状と今後の取組についてー財団法人日本交通公社の吉澤さんから講演してもらい、旅館業の成功事例として長野県湯田中温泉の清風荘の大関専務から大変興味深い話を拝聴した。懇親会も立食で多数の会員が参加しさまざまな情報交換をすることができ有意義だった。
私のJTB時代の友人の大塚順彦君がまた台湾から来秋し、観光連盟や観光振興課のスタッフとミーティングをもった。秋田を訪れた外国人は昨年約6万人だがそのうち台湾からは22000人が来ている。東北の中で最も台湾人に人気のあるディスティネーションは秋田だ!となるように作戦を練ってアクションをおこしていきたい。早速今年は大塚君のコネクションを活用して台湾ナンバーワンブロガーの林さんに竿燈まつりの時期に秋田ツアーに来てもらうことになった。昨年秋にきたときも彼の書いたフェイスブックの記事はかなりの反響があった。ぜひ秋田インバウンド増加の起爆剤にしたい。大塚くんよろしく!
千秋茶会は雨のため秋田市文化会館での開催になったが、3500名が訪れ文化会館は超満員だった。弊社は裏千家の北嶋・池田先生のお席と、狭山流様のお席のお菓子のご用命をいただいた。私も案内のお手伝いをしたが、お菓子の評判はすこぶるよかった。尾形工場長はじめ和菓子スタッフの皆さんが全身全霊で創った甲斐があった。席主の想いとテーマを大事に考えて喜ばれるお菓子を今後もつくっていこう!
八幡神社の例祭は雨上がりの中執り行われ、新緑の中情緒あふれる例祭になった。私は毎朝千秋公園の散歩の際に参拝しているが、神殿にあがっての神事はまた格別である。龍神さん、与次郎稲荷にも毎朝手をあわせているが榮太楼も秋田もご利益があって神々に守られている気がする。当日のお引き菓子は弊社の上生をお使いいただいた。感謝!
東京土産開発プロジェクトの会議が中小企業団体中央会であり、東京の生産者のれん会の黒川社長、八木さんもはいって具体的な打ち合わせをおこなった。今年度挑戦する企業も選定会で決定した。東京おしょうゆ土産は先月の上野駅キオスクでのテスト販売を皮切りに首都圏でブランド化していく予定である。今月末にはNEC本社での社内販売にも使っていただくことになった。会議後の懇談会は菜香亭でおこなわれ美味い秋田の酒を酌み交わしながらかなりつっこんだ話をすることができた。
鈴木徹郎氏の菓子店経営研究会に上京し、デパートやJRグループをセールスしてきた。秋田県の東京事務所にも久しぶりにお伺いして首都圏マーケットに対する秋田の売り込み状況についても情報交換をしてきた。「銀座みつばちプロジェクト」のイベントに弊社のさなづら、さくらゼリー、さなづらゼリーを出品し、第一勧業信用組合東銀座支店の皆さんに販売していただいた。齋藤支店長は私の大学の先輩である。東京から地方を応援する活動を積極的に展開されている。ご厚情に感謝したい。
あきた食品総合プラザの総会が開かれ、助成金を活用して昨年度新商品として発売した「ミニさなづら紫滴」の開発秘話を発表した。引き続きさなづら紫滴で新規のお客様を増やしつつ従来のさなづらの増売を図っていきたい。
雄和地域女性セミナー「ゆうわ」の講師として招かれ、「大鵬・東海林太郎・榮太楼」というタイトルで女性セミナー参加の約40名の皆さんに90分間講演をさせていただいた。途中ウルトラクイズも取り入れて熱弁をふるったので、参加者からは笑いと拍手が多く、とても盛り上がった(?)講演となった。持参した「赤まん・青まん」の評判もよかった。愛想よくずうずうしく情報発信することが大事である。
秋田なつめろ会の「花と歌の競演」が第一会館で開催され、来賓として招かれた。昭和45年以前のなつかしい歌のオンパレードで参加した皆さんの熱気で溢れかえっていた。小野会長さんのご努力の賜物である。東海林太郎顕彰会の総会は大町ビルで行われた。今回はわらび座の脚本家の栗木さんはじめゲストも参加しおおいに盛り上がった。遠くは佐賀県から佐賀神社の草場宮司さんが駆け付けてくださり多大なご芳志をいただいた。皆さんが東海林太郎に対する熱い思いをもっている。この素晴らしい人間東海林太郎を次の世代にも継承すべく、顕彰会をさらに盛り上げていきたい。秋からのミュージカル「東海林太郎伝説」を成功させ来年の生誕120年祭につなげていこう!
福士会計事務所の福士博夫先生がご逝去され、典礼会館でご葬儀が執り行われた。前日床屋に行き、すき焼きを召し上がって寝ている間に天国に旅立たれたそうである。工場のすぐ後ろに事務所があり、イヤタカ友の会でもいつもご一緒したので若輩の私にも気さくにアドバイスをしていただいた。ご冥福をお祈り申し上げます。
工場の原材料置場・倉庫を整理整頓し、ラックをおいてすっきりさせることになった。プレハブも片づけたが不要なものが多くかなりのゴミがでた。工場のみんな、御苦労さま。断舎利することができたので、この機会にさらに5Sを徹底して、衛生的な工場で生産性を向上させていきたい。
将棋の最年少プロ棋士・藤井聡太さん(14歳)が、プロデビュー後28連勝の日本対記録に並んだ。素晴らしい快挙である。中学生と思えない堂々とした落ち着きぶりはテレビでみていてもすごいなと思った。「大局観をもって将棋をさす」ー藤井くんは将来の大棋士としてますます成長することだろう。おじさんも頑張りたい。
共謀罪は政府・自民党のかなり強引な採決の末、法案が成立した。金田法務大臣も疲労困ぱいの様子だった。マスコミ等にも相当攻撃されたが金田先生はど根性でよく頑張ったと思う。テロに対する対策は私も必要だと思うが、やはり法案の通し方がかなり強硬すぎたことが国民の理解を得られない原因だろう。批判したり上げ足をとったりするだけの野党もいかがなものかと感じる。国際情勢は緊迫しテロの脅威はすぐ近くに潜んでいる。
安倍総理1強の弊害とマスコミもたたきはじめたが、森友問題・加計問題にみられるように安倍総理もきわどいことを行っていたと思われる状況で、低姿勢の記者会見をおこなったが、まだ問題の収束には至らず今後の展開によっては不安定な政局になりそうである。政治家は襟をただして世のため人のため誠心誠意努めてもらいたいものである。

                                 社長 小国輝也

Comments are closed.