2021年1月29日 金曜日 | 輝進VOL300 はコメントを受け付けていません

この輝進も300号を迎えた。

平成8年の1月から給料日に社員の皆さんにお渡ししてきた「てるてる道中膝栗毛」みたいな小国輝也の月間日誌のような社長通信であるが、よくも25年間続いたものである。私は先代敬二郎の死去により平成3年に社長になったので今年で30年になる。お客様、従業員の皆さん、お取引先はじめ榮太楼応援団の皆さんに心から感謝したい。

平成18年には旅館榮太楼を廃業し、菓子舗の店舗も大町店や松寿庵をふくめかなりスクラップアンドビルドしてきた。ピーク時にはトータルで170名のスタッフがいたが、現在は49名である。1月21日で創業138年になった。少数精鋭体制で一丸となって頑張っていきたい。

今年はコロナ禍でまだまだ大変な環境が続きそうだが、昨年同様、榮太楼再生・リボーンをスローガンに挑戦する年にしていきたい。人時生産高、人時販売高改善による生産性向上、さなづらリブランド・さなづらのエッセンスを活用した新商品開発、地域密着営業の深化、通信販売の強化などに重点的に取り組み、生き残りをかけて頑張っていきたい!GO榮太楼!!

今月は9日と19日を中心に2度の大寒波に見舞われ、秋田市でもかなりの積雪になりあちこちで車が埋まって動けず渋滞がひどかった。ホワイトアウトで全く先が見えない時間帯もあった。平成18年、25年以来の秋田市での大雪である。横手市を中心に県南部では2メートル近い大変な積雪量になった。その後3月並みに気温が上がって雨が降ったり、やはり地球温暖化の影響なのか大変天候不順な冬になっている。お客様がお店にたどり着けない状態の日も多かった。

また首都圏、関西圏、中部圏を中心に11都府県にコロナ感染者急増のため緊急事態宣言がだされ、人の動きが制限され駅や空港は閑古鳥が鳴いている。秋田でも市立病院でクラスターが発生したり、感染者が増加傾向にある。ワクチンが開発されまもなく日本でも使用開始になるようだが、うまくウイルス対策を講じながら、経済はまわして持ちこたえるために知恵と行動が大切である。もう少し辛抱しながら頑張っていこう!

今月は15日から期間限定で「きんかん大福」を販売している。尾形工場長渾身の新商品である。召し上がったお客様から評判もよくいとく新国道店では売れ行きも順調である。

来月1日から4日は恒例の「立春大福」を販売するが予約も増えてきている。私はこの立春大福は絶品だと思う。毎年楽しみにしているお客様も多い。そのあとはお待ちかねの「いちご大福」がスタートする。新春から春にかけてはまさにお菓子屋は大忙しである。

(売り上げはともかくとして)桜咲くさくらゼリーもはじまり、店頭は明るくなった。さっそく県外のお客様からのオーダーも入り始めた。国内百貨店はじめアプローチを強化してさらにこの春のプレミアムスイーツ「桜咲くさくらゼリー」を増売していきたい。東京オリンピックの開催はまだ微妙であるが、昨年オリンピックにむけて考案した2個セットのプレミアムバージョンもラインアップしている。「桜咲く」「おめでとう」「心ばかり」といったメッセージタグ付きのさくらゼリーも人気である。今年はみんなの春を待つ気持ちがより強くなっているので、さくらゼリーで世の中を明るくしていきたい。

例年であれば、1月は新年会ラッシュで飲む機会が多いのだが、今年はほとんど中止になり、商工中金ユース会の有志の会のみだった。ホテル宴会場や飲食店は悲鳴を上げている。早くコロナが収束してリアルに人と人のコミュニケーションがとれる世の中に戻ってほしいものである。
秋田市総合計画・地方創生懇話会の会議がイヤタカで開催され、秋田市幹部の皆さんと新年度からはじまる総合計画案や人口ビジョンについて協議した。人口減少はじめさまざまな課題があるが、秋田市が元気と豊かさを次世代につないでいけようにしたい。県都「あきた」創生プランがその指針となることを願い行動していきたい。「ともにつくり ともに生きる 人・まち・くらし」がスローガンである。

ABSラジオ「朝採りワイド秋田便」の鶴岡慶子さんのコーナーに出演し、干支どら焼きと桜咲くさくらゼリーの紹介をし、大相撲初場所について鶴岡さんとトークをした。11月場所中も一度でたのだが、リスナーの皆さんからオファーが多かったようで今場所も出演することになった。鶴岡さんは花火についても詳しいがいろいろ博学で、話が聞きやすくリスナーのファンも多い。

大相撲初場所は新十両王鵬が話題になりいろいろメディアでも紹介されていて本人も気合がはいっていたが、残念ながら5勝10敗と負け越し幕下陥落が決まってしまった。やはり関取になると取り組みの時の駆け引きや技量が違う。コロナ対策で王鵬はほかの部屋の力士といっさい稽古できなかったことがハンデだったと思う。いい勉強になったので、実力をつけて出直してほしい。

夢道鵬、鵬山はじめ大嶽部屋力士は11人が勝ち越した。両横綱はじめコロナの影響で65人が休場する異例の場所になったが、綱とりを期待された大関貴景勝は2勝8敗と負け越し休場してしまった。足を痛めていたようだがこちらも出直しである。同じく埼玉栄高校出身の平幕大栄勝が13勝2敗で初優勝を飾った。これで6年連続で初場所は初優勝の力士が制している。大関正代は運よく勝てた相撲が多く優勝争いはしたが、ともにカド番を脱した大関朝乃山もあわせて物足りなかった。照ノ富士や35歳の幕尻力士明瀬山、新入幕翠富士が健闘し場所を盛り上げた。来場所は休場力士も復帰しての熱戦を期待したい。

秋田ノーザンハピネッツは後半戦スタートでいままで一度も勝てなかった川崎にホームで快勝し、現在19勝10敗で東地区5位。MVPの細谷選手が大活躍だった。チャンピオンシップ進出めざしてがんばってほしい!

20日第46代アメリカ大統領に民主党のジョー・バイデン氏が就任した。就任演説で「新型コロナウイルス流行や社会の分断という国難を克服するため全霊を注いで米国を結束させる」と表明した。トランプのアメリカ第一主義から国際協調路線に転換した。年明け早々にはトランプ支持派の連邦議会議事堂襲撃事件がおきて、トランプ大統領は弾劾訴追された。バイデン大統領の就任式には出席せず、最後まで往生際が悪く著名人からアメリカ史上最悪の大統領と酷評された。

日本では菅総理が支持率低下ぎみであるが、来月にはワクチン接種も開始される予定で、経済対策やさまざまな施策に取り組んでいる。
我々も批判するだけでなく、自分たちでできることを一生懸命チャレンジして頑張っていこう。コロナの出口は見えてきた。パラダイムシフトがおきるアフターコロナの世の中を楽しんで生き抜いていきたい!ファイト!!

社長 小国輝也

カテゴリー:お菓子
2021年1月2日 土曜日 | 輝進VOL299 はコメントを受け付けていません

今年のクリスマスはみんなの努力のおかげで松寿庵を閉店したにもかかわらず、昨年を上回る売り上げを達成できた。本社と幸町店の伸びが大きかった。
工場も洋菓子の洋香チーフを先頭に少ないメンバーで連係プレーで頑張ってくれた。総務のみなさんも営業部門のマンパワーがたりないところをカバーして正確かつ臨機応変の対応が素晴らしかった。
私も30年サンタクロースをやっているが、お客様に喜んでいただけてうれしく思う。コロナの影響で忘年会やパーティーが中止になり、ご家庭ですごす人が増えたことが、クリスマスケーキをお買い求めのお客様が増えた要因でもある。このあとの年末年始の帰省客は残念ながら期待できないが、秋田のお客様に美味しいお菓子で楽しい年の瀬を過ごしていただきたい。

行く年くる年・干支どら焼きも好評である。ねずみはチーズ餅の入ったどら焼きで、牛は白い蒸しどら焼きで漉し餡の中にミルクが入っている。ねずみも牛も焼き印がかわいいと評判である。
年越し饅頭は例年どおり30日と大晦日の限定販売であるが、来年がいい年になることを祈りながらおおくの方に召し上がっていただきたい。
秋田マリーナはしばらく休んだが、サイズとパッケージを一新して「秋田ミルフェ」とネーミングを変えて再登場した。お待ちかねのお客様からのオファーが多くさっそく店頭で人気である。
12月限定のフルーツ大福は、りんご大福で生のふじがそのまま入り、餅とあんことりんごのバランスと彩りも良く、3週間の販売だったがインパクトがあったようである。これからも季節感とタイミングを大事に菓子を創造していきたい。

戸島小学校の6年生6人に授業をさせていただいた。榮太楼のことや、菓子業界のこと、秋田についてなどまた熱く語ったところ、リアクションも良く秋田の子供たちは素直で素晴らしいなと実感した。キャリア教育の一環で、6年部の稲垣先生は私の高校同期で声がかかった。ふるさと秋田の良さを伝えていく教育は大事である。

私が出席した今年の忘年会は2件のみだった。さきがけ友の会総会・忘年会はホテルメトロポリタン秋田で例年どおり開催したが、ソーシャルディスタンスをとりながら、ほかのテーブルには極力移動せずに宴を楽しんだ。恒例の大抽選会もありそれなりに盛り上がった。
秋田商工会議所商業部会では三浦会頭をゲストにむかえ、ナカイチの光琳で開催した。20人くらいのメンバーだったのでそれぞれが今年を振り返り近況報告をおこなった。コロナ禍でみなさまざまな影響があるが、知恵をしぼってアフターコロナを見据えて新たな挑戦をしている経営者が多く参考になり勇気がわいてきた。私がトップバッターだった。来年は商売繁盛の一年になりそうだ。

ナカイチのにぎわい交流館多目的ホールを舞台に、わらび座のミュージカル「竿燈物語」がはじまった。初演前日に公開リハーサルを見せていただいた。「ねぶり流し」に込められた、願いの物語。脚本・演出、栗城宏さんよる渾身の作である。
春にわらび座の皆さんが竿燈まつりの取材に弊社までお見えになりいろいろな話をさせてもらったことが随所にでていた。火事で両親を失った少年が提灯屋で働くようになり、ねぶり流しに魅せられていく。幾多の困難をのりこえ大火災で秋田の町が焼けて竿燈も中止になるが、最後には願いを込めた竿燈をあげて感動的フィナーレを迎える。五穀豊穣、疫病退散のねぶり流しは、秋田にとって大切なものだと気づかされる。
まさに今年はコロナで竿燈が中止になってしまったが、すべての秋田の人々に見てもらいたいミュージカルである。1月30日まで。是非ともご覧いただきたい。

鶴の湯さんに年末の挨拶に伺い、佐藤大志社長、和志会長といろいろな情報交換をさせていただいた。GOTOキャンペーンも年末年始は一時中止になり、全国的にキャンセルがおおくなっていて旅行・旅館ホテル業界は大変な影響を受けている。
乳頭温泉は全国的に人気の高い温泉地であり、鶴の湯さんはキャンセル待ちのお客様がたくさんいるので引き続き宿泊はいっぱいのようである。お伺いした際にも悪天候にもかかわらず笑顔のお客様が次々にいらしていた。お客様商売、鶴の湯さんのようにありたいものである。

秋田ノーザンハピネッツはB1でのチーム最多5連勝して現在14勝9敗で東地区6位。この後の展開によっては3位に浮上できそうな位置につけている。長谷川選手と大浦選手のバースデーケーキをお届にいったところ練習を終えた選手たちの雰囲気はとても良かった。チーム力で勝ち進んでほしい。GOハピネッツ!!

今年を象徴する字は「密」に決まった。コロナ対策で3密を避けるところからきているが、来年こそは親密になって密接な関係を築いていける世の中になってほしいものである。
2020年はコロナに翻弄されたが、世界的にまだまだ収束していない状況ではあるが、ワクチンも開発されてきているので、いずれ人類はこのウイルスに打ち勝っていけるだろう。もう少しの辛抱だ。英知を結集して頑張っていこう。
アメリカ大統領はバイデン氏に決まった(トランプさんはまだ往生際が悪いようだが)。我らが菅総理も最近は支持率低下気味であるが、国際社会でも存在感を発揮して日本の活路を切り開いてほしい。
いろいろストレスのたまる世の中ではあるが、明るく元気に前向きにチャレンジしていこう!皆さん良い年をお迎えください。                                          社長 小国輝也

カテゴリー:お菓子