2013年6月25日 火曜日 | No Comments »

東京ロイヤルパークホテルで開催された大鵬親方の国民栄誉賞受賞を祝う会は各界の著名人をはじめ全国の大鵬親方と親交があった皆さん600名以上が参集し盛会だった。

江東区長からは深川に大鵬記念館を設置する旨の挨拶があり、横綱白鵬からは大鵬の遺志を継いで赤十字に血液運搬車の寄贈を続けていく事の発表があった。秋田からも親方縁の皆さんがかなりかけつけてくれていた。会場のあちこちで大鵬親方の思い出話に花が咲いていたようである。私もなつかしい多数の面々にお会いすることが出来た。会の終わり間際に親方の孫にあたる熊倉生純(いくみ)ちゃんとたくみ君(次女京実の子)のピアノ演奏があった。すごく上手で心がこもっていて感動した。孫9人から芳子おばあちゃんに花束の贈呈があり、姉もうるうるとなっていた。パソナの南部代表をはじめ発起人の皆さんのおかげで盛会裏に会を催すことが出来家族も感謝していた。亡くなってからこの時期に祝賀会を行なうことについては賛否両論があったようで姉も迷っていたようであるがやってよかった。京実と美絵子の二人の娘が準備に奔走した。お疲れ様!大鵬まんじゅうの評判もよかった。榮太楼も大鵬にあやかって菓子業界の横綱をめざしていきたい。

翌週は全国法人会連合会青年部連絡協議会の役員会が東京で開催され、財務省からゲストをお招きして国の政策の勉強会もおこなった。その後の会議ではこの秋開催される広島での全国青年の集いと来年の秋田大会についての協議があった。私は今期で東北の会長を山形の松田さんにバトンタッチし全国副会長を退任したが、来年の秋田大会はすばらしいものにできるよう秋田のメンバーで実行委員会の準備を加速させていきたい。

東京では高島屋、三越、ふるさと館、美彩館などお取引先にセールスにお伺いしてきた。東京は常に進化している。お客様も多い。本腰を入れて首都圏マーケットを攻略できるよう仕掛けて行きたい。上野駅では秋田物産展が開催され福岡営業部長がお菓子の販売をおこなった。生どらやき、利久まんじゅうは評判がよかったようである。21歳の誕生日をむかえた長男紀敬も手伝った。売れ筋を研究して首都圏での販売を強化していこう。

今年の千秋茶会は晴天に恵まれ人出が多かった。裏千家の長谷川幹事長の席と狭山流の長谷山先生から御用命をいただいた。お菓子はそれぞれ「風光る」と「びわ」、お茶席での評判は上々だったようである。これからも席主の意向や茶席の趣きを大事にしてお菓子を御創りしていこう。

八幡秋田神社の例祭も行われたが天候にも恵まれ、新緑の中風情のある例祭だった。毎朝のように散歩の際に神社で手を合わせているがあらためて参拝すると気が引き締まるものである。お引き菓子は季節の上生、皆さんに喜んでいただいた。ありがたい。

平成14年以来11年間で19万7千キロ走った愛車のアルファードがついにエンジンの調子が悪くなってしまいリタイアすることになった。4月に秋田中央道のトンネル出口付近でエンジンストップしてしまい、パトカーに救出された。旅館をやっているときからの車で、あちこちセールスにも行ったしお菓子も配達したし、家族でいろいろなところにもでかけた思い出のアルファードである。感謝したい。新車は燃費がよくて荷物も運べる車になった。安全運転で運も引き付けていきたい。よろしく!

会社に献血車がきて献血をした。28回目になった。(もっと多い気がするが・・・)これから夏にかけて血液が不足気味になるそうである。献血できるのは健康の証しである。送られてきたデーターも順調だった。これからも回数を増やして貢献していきたい。

キリン愛飲の会が山王の「喰らい亭」で久々におこなわれた。キリンビールをこよなく愛するメンバーの異業種交流会である。キリンの北野支社長はじめスタッフのみなさんとも熱いビール談義で盛り上がった。秋田が34度を記録した日だったのでめっちゃビールがうまかったが、暑すぎてフローズン生が飲めなかったのが残念だった。献血のあとだったので飲みすぎだったかな?

観光連盟有志による第2回観光秋田未来創造会議を行った。全県のキーマンで情報交換をしながら、観光業を担う人材育成などについても話し合った。秋のディスティネーションキャンペーンは予定されているが、一過性におわらせずに継続して人を呼び込むにはさまざまなアクションが必要である。東北ニュービジネス協議会主催で「特定複合型観光施設がもたらす地域の可能性」と題して勉強会があった。メインの講師は大阪商業大学学長の谷岡一郎先生。犯罪学やカジノ構想の第一人者である。参議院選挙が終わればいよいよ今年の秋にはカジノが合法化されそうである。はじめは3箇所程度でスタートし将来的には10箇所程度のエリアが想定される。官民一体で準備を進めぜひとも秋田にトータルエンターティメントエリアを創造したい。IRは外貨獲得のドライビングフォースになり秋田のように経済が疲弊している地域にとっては活性化の起爆剤になりうるのである。日本で最も早くから長谷川代表が中心になって進めてきたイーストベガス構想をぜひとも具現化させていきたい。

法政大学後援会新入会員歓迎交流会がイヤタカで開催された。今年は26名の新1年生が秋田県から入学したようである。また東京経済大学父母の会総会がキャッスルホテルで開催され、こちらはOBを代表して参加した。両大学とも学生や父兄にたいするフォローはかなりきめ細かいものがある。面倒見がいい。学生数が減り大学経営も冬の時代を迎えつつあるといわれて久しいが大学のブランド力向上とともにサービス体制強化も必要な時代のようである。学生にはそういった環境に感謝しながら全身全霊を傾けて努力してほしい。

サッカー日本代表はオーストラリア戦、本田の劇的ゴールで引き分けて来年のワールドカップ出場を決めた。しかしその後ブラジルで行われたコンフェディレーションズカップでは、ブラジル、イタリア、メキシコに3連敗してしまった。個の力を高めチーム全体の総合力を来年に向けてアップしていってほしい。まだまだ世界のトップの壁は厚い。GOGOニッポン!

参議院議員をめざす全国比例代表の松村よしやす君と秋田選挙区の中泉松司君の事務所開きが行なわれた。選挙までいよいよ1ヶ月をきった。疲弊する秋田の活路を切り開き日本の未来を変える若い力に期待したい。私たちも傍観するだけでなくアクションを起こしていこう。地域がよくならなければ会社も個人もよくならないのである。

私の親友の石井寿朗君の奥さんが先月急逝された。享年52歳。ボンタ(石井君のあだ名)の落ち込みようはつらかった。幸い子供さんたちがしっかりしているようである。ボンタ頑張れ!また富士製粉の升谷恵美子社長が2日亡くなられた。(くしくも私の母の13回忌)御主人なきあとリーダーシップを発揮して会社を切り盛りされていた。心からご冥福をお祈り致します。

この夏船井総研のアドバイスをいただきながら主力単品の売上構成比をあげ業績向上を図ることにした。第一弾は「さなづらゼリー」、さあみんな「さなづらゼリー」を作ろう、売ろう、食べよう!「さなづらゼリー」で決まり!!          社長 小国 輝也

カテゴリー:社長通信 「輝進」